Contents
プレドニン20㎎→17.5㎎、ネオーラル100㎎現状維持。。プレドニンの減量で倦怠感と手足の痺れが強くなり。。。(◎_◎;)
9/9(土) 自宅療養 29日目
体重:53.7㎏ 昨日より100g減
体温:36.0℃
血圧:141/104(78)
お通じなし
本日、妹夫婦としらす(フレンチブル)がうちに来た。(^^♪
うちの愛犬マリン(G・レトリバー)との初顔合わせで二匹は大興奮!
家の中で追いかけっこ🐶💨
久しぶりにお腹から笑ったな~、笑ってエネルギーを沢山使ったようで、その日の夜はぐっすりと寝ることができた。
9/10(日) 自宅療養 30日目
体重:×
体温:36.3℃
血圧:147/98(100)
朝、頭痛で起きられず。。。。AM8:00過ぎに起きて朝食を食べ薬を飲む。
手足の痺れも強く、頭痛も治まらずでベットで過ごす。前回のプレドニン減量の時も大体減量した次の日や2日後位までは倦怠感があったので、今回も同じだと思ってた。
ただ、前回の時は腕や膝の関節痛があったのに、今回は殆どない。その代り前回なかった手足の痺れが今回はあるので。。。。
副作用も、その時々で変わるのだと思った。
9/11(月) 自宅療養 31日目 退院して一か月経ちます。。(*^_^*)
今日は、愛犬(マリン・G・レトリバー)の散歩に行った。退院して一人で散歩は今日が初!マリンも私が病み上がりなのを分かってくれているのか、ゆっくり歩いてくれました。
この日は一度も昼寝せず過ごせたので、夜は10:30には就寝し、朝の5:30まで一度も起きずに寝られた。
入院中からずっと断眠だった私にとっては嬉しい限り(*^_^*)
コメント