きゅうり、とまと 少しですが美味しくできてます。(^^♪
トマトは、皮は少し固めですが実がしっかりしていて甘かったです。あまり水をやらず、葉っぱが少ししなびちゃうくらい水を絞ってました。そのおかげで甘くなったのかも。。。
きゅうりは、2本目です。1本目はまっすぐきれいにできたけれど、2本目は曲がってしまいました。味は変わらずでした。スーパーで買うときゅうり独特のえぐみがありますが、家庭菜園で収穫したきゅうりはみずみずしくてとても美味しいです。でも去年の方がきゅうりの生育は良いです。今年は今一といった感じです。それでもきゅうりたちは頑張って成長してくれてます。同じように植えてもその年の天候とかで変わってしまうのだと感じてます。育てるのは難しいけれど、だから楽しいということも言える。今は、入院中なので夫が定期的に写真を送ってくれる。(^^♪
ぶどうの成長。。。
今年は失敗したと思ったぶどうも、そのままにしておいたらなんだが色づきはじめ、ぶどうらしくなってきた。
この時は、今年はもうダメだ~と完全に思ったが。。。。
なんだか巨峰らしくなってきた。
こちらもなんとなく巨峰っぽくなってきた。^_^;
今年は、もうダメかと思ったが。。。
このままもう少し様子をみることにする。形悪くても甘くなってくれたらよいのだが。。
去年は意外と形よくできたが、甘さが薄かった。(/ω\)
甘くするのは難しい。。。
コメント