7/14(金) 入院24日目
体温 朝 36.5℃ / 夕方 36.8℃
お通じあり
本日:採血・レントゲン・回診
本日も、体重200g減でした。
【血液検査結果】
ほぼ横ばいのようだが、血小板が前回 6.1⇒今回5.6へと下がりました。アルブミンは3.0⇒3.1、尿素窒素、クレアチニン、尿酸が全部基準値より高い。これが正常になってくれないと皮膚にまだ水分がしみ出ている可能性があるということ、だそうだ。CRP⇒0.10で完全正常値に戻りました。(*^_^*)
7/15(土) 入院25日目
体温 朝 36.4℃ /
お通じあり
本日検査なし
本日、体重300g減です。(*^_^*)
本日は、外出許可もらいました。子供の三者面談です。大学進学の希望進路先についてと夏休みの勉強についての話が中心だったが、方向性がしっかりと見えてきたので安心しました。後は、本人がやるだけ!!
帰りに、お寿司屋さんで握りをlaunchで頂きました。ずーと食べたかったので満足(^^♪本当に美味しかった。ちょうど夏フェアでお安く食べられました。
三崎丸という京樽のお店で値段も高すぎず、でもちゃんと握って出してくれます。良くフェアーもやっていて手ごろな値段で食べれるのは魅力💛
その後、久しぶりの自宅でマリンに再会
やっぱり自宅は良いです^_^;
治療頑張り、早く家に帰らねば!!
必要なものを持って、再び病院へ17:15病院到着。
今日は、本当に気晴らしになりました。体調が良ければ外出も積極的にしてみようと思います。治療頑張ろうという気になります。
7/16(日) 入院26日目
体温 朝 36.3℃ /
お通じあり
本日検査なし
【体調の変化】
足、身体、顔の浮腫み、特に太ももの内側にパンパンに水分あり。足の甲にも水分あり。夕方は特に足全体がパンパンに浮腫む。目の白目の浮腫みあり、眼がゴロゴロする。体重は少しづつ減少。異常な喉の渇きは入院時より減少。前回の入院時は便秘にかなり悩んだが今回はスムーズ。朝、夕お通じに良いと書かれたヨーグルトを食べる。(私は、おなかへGO、バランスランチを食べている)朝起きて、ココア一杯、朝食時に紅茶一杯と水分を意識して摂取。そのせいかは分からないが、今のところ下剤のお世話にはなっていない。
【体重の変化】
日付 | 曜日 | 体重 |
6/21 | 水 | 57.2 |
6/22 | 木 | 57.2 |
6/23 | 金 | 58.1 |
6/24 | 土 | 59.1 |
6/25 | 日 | 59.7 |
6/26 | 月 | 59.8 |
6/27 | 火 | 60.1 |
6/28 | 水 | 60.3 |
6/29 | 木 | 60.3 |
6/30 | 金 | 60.7 |
7/1 | 土 | 60.7 |
7/2 | 日 | 61.3 |
7/3 | 月 | 61.6 |
7/4 | 火 | 61.9 |
7/5 | 水 | 62.5 |
7/6 | 木 | 62.6 |
7/7 | 金 | 62.7 |
7/8 | 土 | 63.3 |
7/9 | 日 | 63.4 |
7/10 | 月 | 63.6 |
7/11 | 火 | 63.3 |
7/12 | 水 | 63.1 |
7/13 | 木 | 62.7 |
7/14 | 金 | 62.5 |
7/15 | 土 | 62.2 |
7/16 | 日 | 61.8 |
コメント